top of page

完走

  • 執筆者の写真: Momoyo
    Momoyo
  • 2021年8月31日
  • 読了時間: 2分

やっぱり元・長距離。


お腹がいっぱいなのにご飯は食べ切りたい、面白くない本だけど最後のページまで読みたい、タイムは悪いけど這ってでも完走したい。。。

人生にはそんな場面があります。


大事な理由があれば、途中リタイアをするのも必要な勇気です。でもリタイアせずにやり切れたときは、なんと清々しい気持ちでしょうか。


昨日のブログで「なんのために」と書きましたが、このブログも62回を書き切ることができて、一つ一つはつまらないものでも、夏休みの宿題というものから遥か遠くに来てしまったおばさんはちょっと感心しています。


誰のためでもなく書きたいから書いたとはいえ、ブログを訪問してくれる人は増えました。


ホームページに訪問者数が出るのですが、その数字が、ほとんど


「12345」


になったよ!とスクリーンショットして送ってくれた方がいました。ほとんど12345ということは、どなたかは12345を踏んでくださったということ。私も12347の時に自分でも見たので、とても感慨深かったです。


数字は、数字にすぎないし、12333だろうが12222だろうが私はどれも「面白いな」「素敵だな」と思いますが、もしもこれが音階だったら!ドレミミミとドレレレレは全然違うし、ドレミファソとドレミファシも全く違います。


いや、そっちこそあんまり違わないでしょという意見もおありかと思いますが、世界中の音楽って、それだけでできているのですよ!?


いきなり脅迫しそうになりましたが、世の中って毎日こうやって進んでいくんだなと思うと、一日一日を数えたとして、一人一人を数えたとして、それはもう人間のいとなみなのでしょう。


新学期が始まると14日間ぐらいは「かたまり」で飛ぶように過ぎ去るのだろうなと思いますが、また時々はブログを書いていきたいと思っています。皆さんの夏はいかがでしたか?日本は残暑の厳しいところも多そうです。ベルギーは9月はもう単衣は寒いぐらいの気温になりそうですが、江戸のお話を書いたり、CDの録音をしたり、着物を時々着たりして秋を楽しみたいと思います。2ヶ月の間、読んでくださった方、62回分を全部読んでくださった方、本当にありがとうございました!

皆さんと一緒に、完走できました!

桃代











 
 
 

Commentaires


© 2023 par Jus de Fruits. Créé avec Wix.com

  • Icône sociale YouTube
  • Instagram
bottom of page