検索
避難訓練
- Momoyo
- 2019年11月9日
- 読了時間: 1分
ベルギーの音楽アカデミーで、
初めて非常ベルが鳴って
避難訓練がありました。
小学校に間借りしている
アカデミーなので、
小学校の放課後に
学童保育のような
残っている子供達と
そちらの学校の先生や
校長先生と、
アカデミーの先生たち、
校長、生徒たちが、
校庭に逃げました。
避難訓練なんて
生まれて初めて、
全員が言っていました。
時々、テロ情報の影響で、
戦車とか兵隊とか
非日常な場面に
ブリュッセルでは
直面します。
今回の訓練も地震とか
火事の避難練習では
ないだろうと思うので
(今までになかったのだし)
テロ情報に備えているのでしょうか。
何か情報があったとは
思えないのんびりした
避難訓練だったので、
実際は具体的な訓練とは
言いかねる感じで、
ホッと出来て
良かったです。
けれども私は子供時代の
避難訓練を思い出して、
「日本だと子供に喋らずに
避難するように言います」
と言ったら、校長先生は、
「日本人じゃないんだから、
それは無理」
と言った後で、
「でもこの次は走っちゃダメ、
と教えようと思う」
とおっしゃっていました。
日本人じゃないんだから
は、笑った。
Comentarios